• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「のんびりコレクタブル日記」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

のんびりコレクタブル日記

yukopyrex.exblog.jp

ブログトップ

<   2017年 09月 ( 4 )   > この月の画像一覧   

  • 赤ちゃんパンダの名前!!
    [ 2017-09 -25 18:18 ]
  • 秋のお楽しみ
    [ 2017-09 -22 15:21 ]
  • 新しい仲間!!
    [ 2017-09 -09 14:58 ]
  • エコバッグ出来上がりました!
    [ 2017-09 -05 19:09 ]

1

赤ちゃんパンダの名前!!   

2017年 09月 25日

今日お昼頃、突然「上野のパンダの赤ちゃんの名前が決まりました!」と臨時ニュースが流れました。

赤ちゃんの名前はシャンシャン!!

臨時ニュースのテロップに流れるその名前を見て、思わずというか不覚にも泣いてしまいました!(T_T)

シャンシャン・・・・忘れられない中国のパンダの名前だったからです。

中国のシャンシャンは2001年中国の四川省で生まれ3年近く野生化訓練を受け2006年4月に大自然の山にたった1頭で帰された飼育パンダ野生化事業、第1号の雄のパンダでありました。
f0227248_17161202.jpg
この子です。

しかし所詮、パンダ動物園で生まれ人間の手で育てられたパンダ、野生化訓練と言ってもそれはあくまでも人間が考えた訓練でした。

いくら3年間訓練したとしても、野生のパンダが生息している大自然の中でいきなりうまくやって行けるのか・・・案の定、シャンシャンは縄張り争いに敗れ大怪我を負って瀕死の状態で山の中で発見されました。

そのまま動物園に戻してくれたら良かったのに・・・怪我が治った状態でまた山に戻されてしまいました。

そしてまた恐れていたことが起こりました。

シャンシャンはまた野生のパンダに襲われ高い崖から落ちて死んでしまいました。

それも亡くなってからしばらく経っての発見だったそうです。(T_T)

その事を知った時、かわいそうでかわいそうで涙が止まりませんでした。

パンダの野生の掟を何も知らずに大自然の山に放たれてしまったシャンシャン・・・どんなに心細く淋しかった事でしょう。(T_T)

一度目の怪我で瀕死の状態で人間に保護された時、シャンシャンは人間を見て懐かしそうにうれしそうな仕草をしたといいます。(T_T)

私はシャンシャンのドキュメンタリー番組を見てからというもの、シャンシャンの事が忘れられませんでした。

動物園のかわいいパンダを見てもどの子も可愛くてうれしかったけれど、動物園で大切に育てられているパンダを見れば見る程、一人で淋しく死んで行ったシャンシャンの事を忘れることが出来ませんでした。

今年の6月、上野動物園で待望のパンダの赤ちゃんが生まれました。
毎日無事に育ちますように・・・と祈っていました。

時々テレビで見られる赤ちゃんの成長が本当に楽しみでした。

どんな名前になるんだろう・・・と私は名前応募しませんでしたが楽しみにしていました。

そして今日、名前が発表されたのです。

名前は決して忘れることは無い中国のシャンシャンと同じ名前でした!!
今このブログを書いていても胸がいっぱいで泣きそうです。

上野の赤ちゃんは香香でシャンシャンですが、中国の亡くなったパンダは祥祥でシャンシャン。漢字は違いますが同じ呼び方です。

香香・・シャンシャン・・・女の子らしい可愛い名前でよかったね!


シャンシャン(香香)・・・上野で会える日を楽しみに待っていますね!元気に育ってね!
f0227248_17521937.jpg

そして同じ名前の祥祥の分もみんなに愛されて幸せになって欲しいと願っています。

(赤ちゃんの写真はテレビの画像お借りしました)

にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク・レトロ雑貨へ
にほんブログ村
  ↑
クリックしていただけたらうれしいです。

Like

▲ by yuko-pyrex | 2017-09-25 18:18 | 日々の暮らし | Comments(4)

秋のお楽しみ   

2017年 09月 22日

9月と言えば・・・大好きないちじくの季節!
今年もいちじく目当ての9月の里帰り・・・帰って来ました。(^^;)
9月は美味しい果物がたくさん出回っています。

葡萄もたくさん種類があってみんな美味しい。梨も最高!!
でも露地物のいちじくが食べられる時期は今だけ!!
残念ながらもう実家にいちじくの木は無いので頼りは地元の朝市です!

帰る日の朝、買えました!
f0227248_14163181.jpg
右の小粒のいちじくは皮も食べられる種類のようでした。
私はやっぱり皮剥きましたが、すごく甘くねっとりと濃厚な味でした。
大粒のいちじくは普通のいちじくで、すぐ食べられそうな熟したものはそのまま食べて硬いものは少しでもジャムにしようかなと思っています。

9月平日の関越道はガラガラで自由に走れる快適な高速でした。
今回は夫も同行!
なので2泊3日の短い日程でしたが運転してもらえると走りながら写真を撮ったり助手席でうとうとしたり・・・やっぱり楽ちんでした。
f0227248_14310404.jpg
f0227248_14312560.jpg
山積みのフィアット!
6台も積んでいました!プロのドライバーさんって本当にすごいですよね。
こんな車を運転出来る人は大きなキャラバンも牽引出来るんだろうなぁ・・・・なんてAIRSTREAMを牽引して走る旅なんかを妄想してしてしまいました。(^^;)
f0227248_14465999.jpg

この橋の写真も久しぶりに撮れました。
f0227248_14353276.jpg
f0227248_14355464.jpg
母の状態も落ち着いていてデイサービスにも週2日ほど頑張って通っています。
「大丈夫!元気だし死なないから心配しないで旅行に行ってきてね。」と申しておりました。
助かります!!(^^;)



しかしすっかり涼しくなりましたね。

年とともに目も悪くなってきてあまり夜遅いと針仕事は出来なくなってきましたがそれでもチクチクやら編み編みやら楽しい手芸の季節の到来です。

夏の間に発掘しておいたもうかれこれ20年くらい経ちそうな未完成のキルトトップを今年こそは完成させたい・・・と思っています。
f0227248_14595132.jpg
f0227248_15000799.jpg
1ピースがとても大きいのできっとやる気になればすぐ出来そうな気がします。
カットした布も一緒に見つかりました。
f0227248_15005686.jpg

ドカッとソファに座ってチクチク縫うのは楽しいものです。運動不足だけが問題なのですが・・・・(^^;)
未完成な作品を完成させたり、毛糸や布の在庫をチェックしたり、ガラス食器も整理したり・・・(^^;)
秋のうちにしておきたい事たくさんあるので運動不足解消も兼ねて労働も頑張ろうと思っています。(^_^)v


にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク・レトロ雑貨へ
にほんブログ村
  ↑
クリックしていただけたらうれしいです。

Like

▲ by yuko-pyrex | 2017-09-22 15:21 | 日々の暮らし | Comments(5)

新しい仲間!!   

2017年 09月 09日

昨日は久しぶりに会った友達と久しく行っていなかった吉祥寺に行ってきました。

お気に入りのお店がいつのまにか無くなっていて淋しい思いをすることも度々です。
なのでこの辺にあったはず・・・と探したお店がちゃんとあったりするとほっとします。(笑)
それにテレビでたまたま見た美味しそうなパン屋さんに偶然出会えたりしてラッキーでした。

8月は田舎の往復やら天気が悪いやらで殆ど家を出なかったので久しぶりの都会は新鮮でした。(^^;)
かわいいお店がポツポツ点在する東急百貨店の裏道辺りが大好きです。


その通りにすごく小さくてかわいいアンティークの手芸材料を置いているお店があるのですが、昨日はそこで可愛い子に出会いました。
f0227248_13311495.jpg
f0227248_14570843.jpg
Japan製のバンビちゃんでした。
f0227248_13315163.jpg
ちょっとつり上がった目がキュートで首に巻いた赤のリボンも素敵。古くてもとてもきれいでひと目惚れして、つい連れて帰ってしまいました。(^^;)
そのお店でへーゼルアトラスの小皿も見付けました。お店の外に出ていたアクセサリーの入った小皿でした。
非売品なのかな?と思ったのですが売り物でよかった!
f0227248_13434900.jpg
普段使いの湯飲みにもきれいなガラスの小皿が似合います。
f0227248_13295637.jpg



昨日は美味しいフルーツパフェも食べましたよ!!
f0227248_15132136.jpg
にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク・レトロ雑貨へ
にほんブログ村
  ↑
クリックしていただけたらうれしいです。

Like

▲ by yuko-pyrex | 2017-09-09 14:58 | ヴィンテージ(雑貨) | Comments(4)

エコバッグ出来上がりました!   

2017年 09月 05日

8月はあっという間に終わってしまいました。
やりたい事たくさんリストアップしていたのですが・・・
母の事もあったり、お天気もずっと悪かったりですっかり予定が狂いました。

気がつけば今日はもう9月5日!!

10月に入ったらすぐハワイに行くのですが、その前にもう一度実家に帰らなければならず、忙しくてなかなかのにハワイモードになれないところです。

ハワイに持っていく予定のポーチ類は早めのスタートでなんとか出来上がっていたのですが、エコバッグ全然作っていなくて慌てて作りました。
もっとわくわく楽しい気持ちでハワイ用作りたかったんですけどね・・・・

でもようやくエコバッグも出来上がりました!
f0227248_18261574.jpg
一番右側のバッグの色ってアメリカのキャンディーにちょっと似ていてますね。
f0227248_18271351.jpg
f0227248_18275572.png
初めの頃は芯を入れたバリっとしたもの作っていたのですが、最近は芯なしのくしゃくしゃな感じが可愛いのでこのクタクタしたエコバッグにしています。
f0227248_18105716.jpg
f0227248_18170062.jpg
なんとか間に合いました!!(^^;)* * * * * * * * * * * * * * * * * * *写真はMサイズですが、Lサイズもご注文頂けましたらお作り致します。非公開コメントでご連絡頂けましたらこちらから連絡させて頂きます。

にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク・レトロ雑貨へ
にほんブログ村
  ↑
クリックしていただけたらうれしいです。

Like

▲ by yuko-pyrex | 2017-09-05 19:09 | 手芸 | Comments(2)

1

   


ハワイのスリフトショップやフリマ、ネットでのお買い物で集めた、PYREX・FIRE KINGなどのコレクタブルを紹介させていただきます♪
by yuko-pyrex
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

最新のコメント

saihouudokuさ..
by yuko-pyrex at 10:57
わぁ♡可愛い布の群れ!!..
by saihouudoku at 09:26
Spoonさま マイブー..
by yuko-pyrex at 02:38
うんうん わかりかります..
by Spoon at 10:04
saihouudokuさ..
by yuko-pyrex at 12:54
なんて素敵なクッキー。 ..
by saihouudoku at 16:35
Spoonさま そうなん..
by yuko-pyrex at 12:06
可愛い棚ができましたね。..
by Spoon at 23:59
saihouudokuさ..
by yuko-pyrex at 21:53
あけおめです♪ 年始早..
by saihouudoku at 21:46

最新の記事

手芸の日々
at 2019-02-08 15:27
作りかけのキルトを片付ける!..
at 2019-01-25 13:48
憧れのクッキー!(^^;)
at 2019-01-23 23:14
小さな棚作りました!
at 2019-01-11 12:47
毎日happy peeler..
at 2019-01-09 12:50

カテゴリ

全体
HAWAII
手芸
アメリカの旅
ヴィンテージ(食器)
ヴィンテージ(雑貨)
日々の暮らし
いつものリサイクルショップ
フリーマーケット
PYREX
FEDERAL
Glasbake
パンダ シャンシャン
FIRE KING
Hazel Atlas
MELMAC
アンカーホッキング
クリスマス
外ごはん
旅行
おうちのごはん
パンダ シャンシャン

お気に入りブログ

Buzz* ver.2
シアワセの種*
My Portfolio
ミントな生活*
みずたまの伝言

外部リンク

  • LA暮らしとスターバック...
  • 井の中の蛙、大海へ渡る!
  • M'm M'm Good !

記事ランキング

  • 犬筥(いぬばこ)at 京都 先週末、突然大阪に行って...

  • 手芸の日々 毎日寒いやら面倒くさいや...

  • 娘の雛人形 去年は結局出せずじまいだ...

  • 似て非なるもの・・・キャンドルウィック&フォレストグリーン 先日リサイクルショップで...

  • 毛糸のマット完成しました!! 昨日、お昼から編み続けて...

  • GE(ゼネラルエレクトリック)の泡立て器 GEのロゴをみると心がと...

  • ライオンコーヒーのクリップ 普段何気なく使っていたラ...

  • キルトの補修完了!! 今週末は溜まっていた布類...

  • 久しぶりのパイロセラム! いつものリサイクルショッ...

  • ヒステリックグラマーのモチーフ編み 先日救出した娘の椅子の背...

以前の記事

2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月

最新のトラックバック

http://venus..
from http://venusso..
http://while..
from http://whileli..
http://www.v..
from http://www.val..
オスターブレンダー
from 私の旅はこんな旅

検索

ファン

ブログジャンル

日々の出来事
雑貨

画像一覧


もっと見る
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

ファン申請

※ メッセージを入力してください