• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「のんびりコレクタブル日記」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

のんびりコレクタブル日記

yukopyrex.exblog.jp

ブログトップ

<   2014年 03月 ( 7 )   > この月の画像一覧   

  • Vintageエプロンのリメイク!
    [ 2014-03 -28 19:56 ]
  • Vintageワンピースをリメイク!
    [ 2014-03 -21 12:14 ]
  • ヴィンテージのファスナー再利用
    [ 2014-03 -15 14:13 ]
  • 隠れたコレクション!
    [ 2014-03 -08 17:20 ]
  • 素敵なクッキー
    [ 2014-03 -05 13:16 ]
  • 日本のリサイクルショップ
    [ 2014-03 -04 03:12 ]
  • アメリカのBakers Twine
    [ 2014-03 -04 01:52 ]

1

Vintageエプロンのリメイク!   

2014年 03月 28日

今日は先日のワンピースに続いてエプロンのリメイクしました。

アメリカのスリフトでデッドストックらしい未使用のエプロンを見つけました。

レトロな色合いの花模様にぐっときました!

しかし襟ぐりが妙に小さく、ウエストを絞ってあったり、肩が武士の裃(かみしも)みたいに張り出していたりとへんてこなデザインでした。(~_~メ) 

最初の写真を取り忘れてましたが襟ぐり、袖ぐりを大きくカット、ウエストのダーツを解いて、肩のひらひらをカットした状態の物がこちら↓
f0227248_1922597.jpg

ウエストに短いリボンも付いていました。
前から後ろに回すにしても・・・・どれだけ細いウエストですか??(笑)

後ろはこんな形です。
f0227248_1913459.jpg

一番上のボタンは外しました。そしてこちらも襟ぐりをカット。

前身頃のリックラックがかわいいポケットはそのままに。
f0227248_19152860.jpg


襟ぐりは茶色のバイアステープでパイピングし、ちょっと布を足して(肩をカットした布を利用)後ろはVinボタンを付け直しました。
f0227248_11124220.jpg

リボンは前じゃなくて後ろに付けました。
f0227248_11132274.jpg

袖ぐりを大きくカットしすぎてひらひらしたのでちょっとだけギャザーを寄せてみました。
f0227248_11145062.jpg

そして出来上がりの全景です!
f0227248_11153894.jpg

f0227248_1116320.jpg

これでウエスト絞った細身のエプロンも私が使えるゆったりエプロンになりました。

なかなか可愛い出来だったのでこのエプロンを原型にして惜しげなく使えるエプロンを新しく作ってもいかなと思いました。(*^^)v


にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク・レトロ雑貨へ
にほんブログ村
  ↑
クリックしていただけたらうれしいです。

▲ by yuko-pyrex | 2014-03-28 19:56 | 手芸 | Comments(6)

Vintageワンピースをリメイク!   

2014年 03月 21日

マンハッタンのスリフトショップ<Good Will>で見つけた小花模様のワンピース。
いかにもロシアのおばあちゃんが着ていそうなデザインでひと目ぼれ!
よく見てみるとロシア製というタグがついており、やっぱり・・・でした!

服の上から軽く羽織てみると私にも着られる!!(ワンピースの原形写真を取り忘れたのでお見苦しくて恐縮ですがその時の写真をば!)(~_~メ)
f0227248_1113271.jpg

ワンピースは結構ボロくてかなり着こんでいましたが小花プリントとロシアにやられて購入!(マンハッタンGood Will来店記念!)

このワンピースの持ち主は何度か補修をしていましたが、使っているのがなんと私が大の苦手なテグスのようなナイロン糸!
この糸はチクチクして私は着られないのです!

そこでまずナイロン糸で縫っている箇所は解きました。(そこまでする・・・・笑)
そんなわけでひらひらのかわいい袖部分も解体し、いくつかのパーツに解体したまま放置していました。

そのうちに可愛いこのプリントでポーチ作ってみたくなり先に袖の部分を使ってしまいました!(笑)
以前ご紹介したその袖で出来たポーチです
f0227248_1131572.jpg


先週やっとそのワンピースのリメイクに着手!
袖部分は無いのでノースリーブに。バイアステープでパイピングしました。
f0227248_11504915.jpg

ポケットも2個付いていたのを1個にしその共布で補強!リックラックを付けて可愛くなりました。
f0227248_1153574.jpg

裾のフリルはそのままに、もう一度縫い直し補強しました。
f0227248_115484.jpg

そして出来上がり!
f0227248_1155404.jpg

ムームーみたいでゆったりして涼しそう!この夏活躍しそうです。(~_~メ)

袖だったポーチと記念写真!
f0227248_1157573.jpg


放置されていたままだったワンピースのリメイクが一つ片付きすっきりしました。

まだまだそんなリメイク待ちが控えています。(笑)
こんなことしている時が一番楽しくてついつい家に引きこもって運動不足になっている今日この頃です(~_~メ)


にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク・レトロ雑貨へ
にほんブログ村
  ↑
クリックしていただけたらうれしいです。

▲ by yuko-pyrex | 2014-03-21 12:14 | 手芸 | Comments(10)

ヴィンテージのファスナー再利用   

2014年 03月 15日

ファスナーをたくさん集めていることみんなに知られてかなりウケてしまいましたが・・・(~_~メ)

そのなかでも好きなのがヴィンテージのアルミファスナー。
f0227248_13344527.jpg
f0227248_1335398.jpg

こんなボロいファスナーですが味があってかわいいです。

色々な布を見ているとファスナーと布にも相性があると思います。
重ねてみてピッタリ来るものがその相手だと思います。

このファスナーには色褪せたハワイのムームーの布がぴったりと思って作ってみました。
f0227248_13494385.jpg

f0227248_13502194.jpg

f0227248_1351196.jpg


プレゼントに使い古したファスナーは向かないけれど・・・・
私用のかわいいヴィンテージポーチになりました。(~_~メ)


にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク・レトロ雑貨へ
にほんブログ村
  ↑
クリックしていただけたらうれしいです。

▲ by yuko-pyrex | 2014-03-15 14:13 | 手芸 | Comments(6)

隠れたコレクション!   

2014年 03月 08日

生涯の趣味(大袈裟!!)と決めているポーチ作り!!
そのためのヴィンテージの布蒐集に余念がありませんが・・・他にもとても大事な物も集めています!
それはファスナー!

ファスナーは随分昔から集めていますが、今も常にコレクション中!
可愛い色を見かけたらすぐ買ってしまうし、いつも定番じゃ無いサイズ、色など探しています。目立たず、つぎ込んでいるコレクションでもあります・・・・(~_~メ)

今まではカラー別に分類していたのですが、それだと作る時ファスナーを選び、その中でまたサイズを選び直したり・・・と全部広げてハチャメチャな状態になってしまっていたので今回はサイズ別に整理してみました。

そうすれば布に合わせてファスナーのサイズを決め、そこから色を選べばいいわけです。
こんな簡単なこともっと早く気付けばよかった!!(-_-;)

まずサイズ別に!
f0227248_16363689.jpg
f0227248_16365453.jpg

USA製のヴィンテージ・TALON(古着についていたVinファスナーもしっかりリサイクルします!!)
そしてハワイで見つけた可愛い色のTALONファスナー、大阪・船場の繊維街で見つけたターコイズ、オリーブ色のお気に入りなどなど。
f0227248_16375138.jpg

そしてこちらはパケージに入ったままのヴィンテージTALON!
アメリカのお友達(Mさんです!)に集めていただいたり、自分でもアメリカへ行った時見つけたりしました。
こちらはとてももったいなくて使えず、持っているだけで幸せなファスナーです。
f0227248_16403444.jpg

ハワイでパッケージに感動して買い占めたらみんな長いサイズだった何て言う失敗も!(-_-;)
やっぱり7インチ、9インチがベストですね。

ヴィンテージのTALONは金属のファスナーで味があってかわいいです。
金具に色が付いていたり、日本のYKKとはちょっと違って古くて色がかわいいです。
f0227248_17185575.jpg

全部サイズ別に整理し、トランクに押しこみます!
f0227248_16475561.jpg

パチンと蓋を閉めてファスナーが収納出来ました。(^_^メ)
f0227248_16484549.jpg


トランク1個分、いったいファスナー何本あるんだろう・・・なんてことは考えない事にしています!(^_-)

作りたい布を見つけた時、また作りたくなった時、パーツが好きなだけあってそこから好きな色をサイズを選んでかわいいポーチが作れたら・・・・それで幸せです!

出来上がったポーチを並べてにんまりする幸せです。

そのためにせっせと日々パーツを集め続けるわけです。
ファスナー、ボタン、糸・・・・手芸の為のコレクションはエンドレスです!!(*^^)v



にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク・レトロ雑貨へ
にほんブログ村
  ↑
クリックしていただけたらうれしいです。

▲ by yuko-pyrex | 2014-03-08 17:20 | 手芸 | Comments(6)

素敵なクッキー   

2014年 03月 05日

西池袋にある「自由学園・明日館」

アメリカの有名な建築家フランク・ロイド・ライト設計の建物です。
ライトと言えば日本では旧帝国ホテルの建築で有名ですがこの「明日館」も日本の重要文化財に指定されています。
f0227248_12541838.jpg

その明日館は水玉さんの母校の建物でもあります。
一度行ってみたい・・・と思いながらなかなか行くチャンスがなくてこの度お誘いいただき喜んで参加させていただきました。

明日館職員による建物を見学できるガイドツアーがあるということで参加しました。

大正10年に竣工された歴史ある建物の隅々まで当時の貴重なお話を聞きながら見学することが出来てとてもよかったです。
f0227248_13215447.jpg

f0227248_12521927.jpg

f0227248_12504293.jpg
f0227248_1251748.jpg

f0227248_1253139.jpg

f0227248_13223214.jpg

f0227248_12532259.jpg

校舎、講堂、ホール、食堂・・・・と全てにおいて素晴らしい建物でした。
木の窓、ドア、ドアノブ、照明器具、家具、壁面、床に至るまですべての意匠が木、石を使ったライト建築の直線的なモダンな特徴そのままでした。

写真のなかでしか見られなかった建築にじかに触れることが出来てとても素敵な時間を過ごすことが出来ました。

建物の別館に卒業生によって営まれてきた工芸品、衣料日用品、クッキーなどを販売している<JMショップ>があります。
そちらのクッキーがとても評判で美味しくてすぐ売り切れてしまうというので、しっかり予約して頂き無事ゲットすることが出来ました。

昔から受け継がれた正統な作り方のクッキー・・・という感じの上品で素敵なクッキーです。
f0227248_1344453.jpg

早速このスナックセットを使ってみます。
f0227248_1381715.jpg

f0227248_13482899.jpg

ひとつひとつがとても美味しくて選ぶだけでも楽しかったです。

ちょっとお皿に乗せ過ぎましたね。(^_^メ)
しばらく幸せなティータイムが続きそうです。


にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク・レトロ雑貨へ
にほんブログ村
  ↑
クリックしていただけたらうれしいです。

▲ by yuko-pyrex | 2014-03-05 13:16 | 日々の暮らし | Comments(4)

日本のリサイクルショップ   

2014年 03月 04日

アメリカのスリフトショップは市民や地域から寄付された品で成り立っているので格安の値段設定が魅力で夢のような出会いも度々ですが、日本となると買い取りが主流の商業的なリサイクルショップが多いためなかなかそうはいかないのが現実。

付いている値段は全く可愛くなくて、えっ?この値段は何??ヽ( `ε´ )ノとドン引きするような価格が堂々と付けられています。
ましてちょっとでも名の知れたブランド品などデパートか!と突っ込みたくなるくらいの値段が付いています。

そんな面白みに欠ける日本のリサイクルショップですが、現状視察を兼ねて水玉さんを東京郊外のリサイクルショップにいくつかご案内してみました。

例の不思議なお店にも行きましたが、それほど感動的な出会いは無くてちょっと肩すかしの感がありました。(-_-;)
しかし意外やなかなか好評だったのが日本の誇るBOOK OFFでした!!
日本の面白いノベルティーグッズや和食器、日用品など面白かったようでした。

しかしこのお店何にも無いでしょう??(~_~メ)何て言いながら売り場を案内しつつ、突然私の目が一箇所に釘付けに・・・(@_@;)
ガラスのコーナーにラップでぐるぐる巻きになったガラスの固まりを発見!!
f0227248_2441641.jpg

絶対見たことあるシャープなカップのハンドル!!
そして三角っぽいお皿・・・・思わず手に取ると、やっぱりいインディアナ・ガラスのスナックセット!
大好きな雪の結晶模様!!
Vinガラスと気付かなかったようなこちらの値段!
f0227248_251775.jpg

アメリカのように安くは無いけれど日本にしては上出来ではありませんか!!(T_T)

水玉さんを案内しつつ自分で買う・・・・(-_-;)また増やしてしまった!!


家に帰ってぐるぐる巻きのラップを取ってみると4客の雪の結晶デザインが全て違うタイプでした。(T_T)
私が持っていたのは1枚だけ違う模様であと3枚は同じ模様という半端な感じのものだったので「やった!」(T_T)でした。
f0227248_255844.jpg

冬の景色にこれほど似合うスナックセットは無いですよね・・・・
f0227248_256835.jpg

f0227248_2572548.jpg


しかし日々、お片付けに精を出しいらない物を処分しよう・・・と頑張っているのにまた増やす・・・・
懲りないですよね・・・・(-_-;)

そんなわけでアメリカからいらしたお客さまを案内しながら買っていたのは私だけ!というなんともトホホなリサイクルショップ視察となってしまった一日でした。(~_~メ)


にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク・レトロ雑貨へ
にほんブログ村
  ↑
クリックしていただけたらうれしいです。

▲ by yuko-pyrex | 2014-03-04 03:12 | ヴィンテージ(食器) | Comments(12)

アメリカのBakers Twine   

2014年 03月 04日

ニューヨークのブログでおなじみの水玉さんがただ今日本に一時帰国中です!

夏のNJ.NY旅行でたくさんお世話になった彼女に超ご多忙の中なんとか我が家にも遊びに来ていただくことができましたが相変わらず段取りが悪くて、ろくなおもてなしも出来ず後悔ばかり・・・・(T_T)

次回はもっとマシな所へご案内したいです!!(-_-;)

そんな水玉さんから素敵なお土産を買って来て頂きました!!

実はアメリカのサイトで見つけて図々しくもリクエストしていた大物です。

Bakers Twine!
以前このブログで紹介しました。→ http://yukopyrex.exblog.jp/20415474/

この赤と白のかわいい紐です!(こちらはニュージャージーのケーキ屋さんで実際使われていたものです。)
f0227248_0591177.jpg

そしてこちらが買って来て頂いたBakers Twine!!
f0227248_11664.jpg

こんなに太巻き!!そして全く同じスタンド!!(T_T)
業務用の紐なんですね。感動!!

アメリカの色々なところでこのBakers Twine見かけました。
アイスクリーム屋さんやカップケーキ屋さんなどなど・・・・Bakers Twineへの憧れは募るばかりでした。

私のあまりのBakers Twine好きに友達のCちゃんがかわいいBakers Twineをたくさんプレゼントして下さいました。(T_T)
でもパッケージが可愛すぎてとてももったいなくて使えず・・・・(ケチな私)(~_~メ)
f0227248_141970.jpg


しかしこの業務用はドーン!とかなりの量!
これならラッピングに、手芸に・・・と安心して太っ腹に使えそうです。

こんな重い物を遥々本当にありがとうございました。<(_ _)>

ちなみにBakers TwineのとなりのカラフルなカップはSOLOのカップのスタンドです!
別売りのSOLOカップをパチっとセットして使います。
f0227248_1272754.jpg

水玉さんのブログでいいなぁ~♥と連発した涎の品でした!
それを覚えていて下さったんですね。(T_T)うれしかったです!!

このコーナーに置いたら二つとももうずっと前からあったようにすっかりなじんでいました!(*^^)v


そうそう、この前紹介した水栽培のチーリップが咲きましたよ!!
f0227248_1374929.jpg

赤いチューリップ・・・もう3月!春なんですね。


にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク・レトロ雑貨へ
にほんブログ村
  ↑
クリックしていただけたらうれしいです。

▲ by yuko-pyrex | 2014-03-04 01:52 | ヴィンテージ(雑貨) | Comments(4)

1

   


ハワイのスリフトショップやフリマ、ネットでのお買い物で集めた、PYREX・FIRE KINGなどのコレクタブルを紹介させていただきます♪
by yuko-pyrex
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

最新のコメント

saihouudokuさ..
by yuko-pyrex at 10:57
わぁ♡可愛い布の群れ!!..
by saihouudoku at 09:26
Spoonさま マイブー..
by yuko-pyrex at 02:38
うんうん わかりかります..
by Spoon at 10:04
saihouudokuさ..
by yuko-pyrex at 12:54
なんて素敵なクッキー。 ..
by saihouudoku at 16:35
Spoonさま そうなん..
by yuko-pyrex at 12:06
可愛い棚ができましたね。..
by Spoon at 23:59
saihouudokuさ..
by yuko-pyrex at 21:53
あけおめです♪ 年始早..
by saihouudoku at 21:46

最新の記事

手芸の日々
at 2019-02-08 15:27
作りかけのキルトを片付ける!..
at 2019-01-25 13:48
憧れのクッキー!(^^;)
at 2019-01-23 23:14
小さな棚作りました!
at 2019-01-11 12:47
毎日happy peeler..
at 2019-01-09 12:50

カテゴリ

全体
HAWAII
手芸
アメリカの旅
ヴィンテージ(食器)
ヴィンテージ(雑貨)
日々の暮らし
いつものリサイクルショップ
フリーマーケット
PYREX
FEDERAL
Glasbake
パンダ シャンシャン
FIRE KING
Hazel Atlas
MELMAC
アンカーホッキング
クリスマス
外ごはん
旅行
おうちのごはん
パンダ シャンシャン

お気に入りブログ

Buzz* ver.2
シアワセの種*
My Portfolio
ミントな生活*
みずたまの伝言

外部リンク

  • LA暮らしとスターバック...
  • 井の中の蛙、大海へ渡る!
  • M'm M'm Good !

記事ランキング

  • 犬筥(いぬばこ)at 京都 先週末、突然大阪に行って...

  • 手芸の日々 毎日寒いやら面倒くさいや...

  • 娘の雛人形 去年は結局出せずじまいだ...

  • 似て非なるもの・・・キャンドルウィック&フォレストグリーン 先日リサイクルショップで...

  • 毛糸のマット完成しました!! 昨日、お昼から編み続けて...

  • GE(ゼネラルエレクトリック)の泡立て器 GEのロゴをみると心がと...

  • ライオンコーヒーのクリップ 普段何気なく使っていたラ...

  • キルトの補修完了!! 今週末は溜まっていた布類...

  • 久しぶりのパイロセラム! いつものリサイクルショッ...

  • ヒステリックグラマーのモチーフ編み 先日救出した娘の椅子の背...

以前の記事

2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月

最新のトラックバック

http://venus..
from http://venusso..
http://while..
from http://whileli..
http://www.v..
from http://www.val..
オスターブレンダー
from 私の旅はこんな旅

検索

ファン

ブログジャンル

日々の出来事
雑貨

画像一覧


もっと見る
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

ファン申請

※ メッセージを入力してください