• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「のんびりコレクタブル日記」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

のんびりコレクタブル日記

yukopyrex.exblog.jp

ブログトップ

<   2013年 03月 ( 13 )   > この月の画像一覧   

  • トマトソースで朝ごはん
    [ 2013-03 -29 12:20 ]
  • ちょっと健気なリメイク(~_~メ)
    [ 2013-03 -25 09:23 ]
  • USA・サンタバーバラの3点セット
    [ 2013-03 -24 02:34 ]
  • 枝垂れ桜が咲きました!
    [ 2013-03 -24 00:37 ]
  • 渋谷の写真もう少し
    [ 2013-03 -20 00:58 ]
  • さようなら 東横線・渋谷駅 (T_T)
    [ 2013-03 -16 14:27 ]
  • ストーブでパンも焼こう!
    [ 2013-03 -15 11:09 ]
  • 久しぶりのレトロなガラス器
    [ 2013-03 -13 09:17 ]
  • ビンテージのプラスチック <Cut Glastic>
    [ 2013-03 -12 00:51 ]
  • ハワイのB級グルメ
    [ 2013-03 -11 01:23 ]
  • 大阪&京都の美味しい物編
    [ 2013-03 -08 22:54 ]
  • 犬筥(いぬばこ)at 京都
    [ 2013-03 -02 19:25 ]
  • ハワイでベトナム料理
    [ 2013-03 -01 00:34 ]
▽ この 月の記事をすべて表示

12次へ >>>

トマトソースで朝ごはん   

2013年 03月 29日

昨日はトマトソースを作りました。
f0227248_11265560.jpg

ピザ、パスタと何にでも使えてとても便利です。
缶詰のホールトマトを使って30分ほどで出来る簡単ソースです。

そんなソースを今日は朝食に使ってみました。
f0227248_11253044.jpg


ホワイトソースじゃなくてトマトソースで卵のココット作ってみました。
f0227248_11461520.jpg

トマトソースの中に卵を入れて電子レンジで1分30秒くらい加熱します。
容器はパイレックスの一番小さなサイズのキャセロール!(ココット)
f0227248_12174975.jpg

可愛くて気に入っていますが電子レンジにもちゃんと使えて便利です!

ピザトーストはパンがちょっと薄くていまいちの出来でスルーですがこちらもトマトソースをぬりました。

そしてグリーンサラダはレタスと窓際に置いたベビーリーフを摘んでちょっと楽しいです。
f0227248_11331367.jpg

f0227248_11334397.jpg

このベビーリーフは八百屋さんで買ったベビーリーフの鉢植えなのですが
こんなことしてみよう…と思ったのは友達のN子ちゃんのベランダ菜園の素晴らしさに感動したからです!

ベランダで葉物野菜はもちろん、大根や蕪や色々な野菜を作っています。
そしてそれで毎日素晴らしい食事作っています!!

そのN子ちゃんが最近ブログを始めました。
毎日めちゃくちゃ手のかかった食事を作っていますがそんなメニューをブログに紹介することになりました。
お時間があったら是非遊びに行ってみてくださいね。

こちらです。 
<今日はこれ!気ままクッキングレポート> http://econao.exblog.jp/

そして一番感心したのがこちらです。
http://econao.exblog.jp/19648743/  すごいです!!

どうぞよろしくお願いします!!(*^^)v


にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク・レトロ雑貨へ
にほんブログ村

▲ by yuko-pyrex | 2013-03-29 12:20 | おうちのごはん | Comments(6)

ちょっと健気なリメイク(~_~メ)   

2013年 03月 25日

週末はお片付け、たまったミシン仕事などなど家事頑張りました!(~_~メ)

日曜日の娘の部屋は丸一日かかりました。

疲れた~(T_T)

そんな中でミシンかけの仕事は楽しいです。
土曜日はもう他には何もしないで縫物しました!!

スカートのゴム入れ替えたり(ゴムスカート??)←これ本当はNGですよね。(笑)
パンツの丈を直したり、ボタンをつけたりなどなど細かいお直しがいっぱいでした。

その中で家用のパンツ。ウエストを合わせると丈が長い!!(~_~メ)
丈が長過ぎてなかなかはけずにいたので思い切って手をつけました。
f0227248_9115948.jpg

こんなにたくさん裾をカット!(笑)
f0227248_9122372.jpg

かわいい厚地のネルチェック。
ただ捨ててしまうのもったいなくて健気にこんなもの作ってしまいました!!
f0227248_9133732.jpg

本体のパンツと同じ感じになるように生成りの綿テープを使ってみました。
f0227248_9161962.jpg

思ったより可愛く出来てうれしかったです!!

お気に入りの生地は少しでもなかなか捨てられません。

そんなものがたくさんたまるばかりですが・・・(^_^メ)


にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク・レトロ雑貨へ
にほんブログ村

▲ by yuko-pyrex | 2013-03-25 09:23 | 手芸 | Comments(4)

USA・サンタバーバラの3点セット   

2013年 03月 24日

ブログの調子がおかしくて先にアップした同じ内容が消えてしまいました。
もう一度アップしなおしてみます。

先日お友達と出かけた西荻窪でサンタバーバラのシュガー、S&Pシェーカーのセットを買いました。
f0227248_157030.jpg

ミルクガラスにかわいい花のプリントです。
3点揃ってってなかなかないのでラッキーでした!

レトロな商品を扱うお店で買ったのですが、つやつやのきれいな品でした!

お店のお兄さんが「それ、アメリカ製みたいですよ!」と教えてくれました。

蓋の裏にはサンタバーバラの文字が。
f0227248_204878.jpg

同じ形の模様違いのシュガー入れを持っていたので知ってました!(^_-)♥

しかしグラニュー糖入れると湿気で固まってしまうのであんまり実用的じゃないんですよね。
でも湿気の多い日本だからなのでしょうか???(T_T)

にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク・レトロ雑貨へ
にほんブログ村

▲ by yuko-pyrex | 2013-03-24 02:34 | ヴィンテージ(雑貨) | Comments(8)

枝垂れ桜が咲きました!   

2013年 03月 24日

東京都内は桜が満開ということです。
我が家は東京でも西のほうなのでまだ満開とはいかないようです。

いつも一番最初に咲くの枝垂れ桜です。

この週末も色々用事があり忙しくてお花見にも行けません。

とりあえず住宅の共用スペースにある枝垂れ桜で一人朝ちょっとだけお花見しました。
f0227248_018371.jpg

f0227248_0204290.jpg


朝は空気が澄んでいて遠くに富士山も見えます。
f0227248_0214661.jpg

f0227248_0231730.jpg



にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク・レトロ雑貨へ
にほんブログ村

▲ by yuko-pyrex | 2013-03-24 00:37 | 日々の暮らし | Comments(0)

渋谷の写真もう少し   

2013年 03月 20日

東横線・渋谷駅の写真みなさまに懐かしく喜んでいただけたのでもう少し紹介します。

駅の外、陸橋の上には撮り鉄がびっしり!!(笑)
f0227248_23494689.jpg

それでは・・・・とその<撮り鉄>側からの写真も!(^_^メ)
f0227248_235388.jpg

f0227248_23542254.jpg

f0227248_083710.jpg

陸橋の端まで行くと代官山へ向かう電車が見えます。
f0227248_02122.jpg

f0227248_23561948.jpg


もうこの川沿いから電車を見ることは出来ないのですね。

電車からの風景。
渋谷⇔代官山間の線路沿いの陸橋はみんなこんな感じ。(笑)
陸橋の上から走る東横線を撮っています!
f0227248_0134645.jpg

みんな思い思いにお別れしたのですね・・・・(T_T)


この東急の時計もよく見てみるとかわいかったですね!
f0227248_0183214.jpg

さよなら ホーム!(T_T)/
f0227248_0185538.jpg

f0227248_0191756.jpg


ここは東横線・渋谷駅の反対側、旧東急文化会館の前
f0227248_0233423.jpg

「東京ラブストーリー」でリカが夜カンチを待っていた場所でもあります。
さとみに「行かないで…」と言われて、カンチは自分でリカを呼び出したくせにすっぽかした・・・・あの場所です。(笑) 

東急東横店の中に消えていく地下鉄・銀座線・・・・・
f0227248_0292366.jpg

f0227248_042694.jpg

この古い陸橋が好きです。


次々と思い出の中だけになってしまう大好きな景色。

写真に残しておけなかった後悔ばかり・・・・(T_T)

だからこれからはそんなことにならないように・・・
いつでも好きな景色の写真を撮れるように常にデジカメ持ち歩こう!!と心に誓いましたよ。(^_^メ)


にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク・レトロ雑貨へ
にほんブログ村

▲ by yuko-pyrex | 2013-03-20 00:58 | 日々の暮らし | Comments(5)

さようなら 東横線・渋谷駅 (T_T)   

2013年 03月 16日

いつも別れは突然やってくる。

いつもあって当たり前、身近すぎて感謝の気持ちもわかないままずっとお世話になっていた・・・・。

学生時代は東横線の学芸大学駅に住んでいたので若い頃は大好きな渋谷・・・・だった。

そんな東横線の渋谷駅が新しい駅になってしまう!

当たり前のように東急百貨店・東横店の隣からすぐ乗れるはずの東横線だったのに。


東急文化会館の時もそうだった!!
あって当たり前・・・・と行かないでいるうちに突然閉館。

東横線の地下鉄相互乗り入れもずっとずっと前から宣伝されていたにもかかわらず
なかなかピンと来ていなかった・・・・

だから別れは突然というわけではないのだけれど・・・・・(T_T)


昨日の東横線・渋谷駅は凄かった!!
みんな考える事は同じらしくそんな人達であふれかえっていた!(笑)
老若男女・・・みんな<俄か撮り鉄>!!

私もおばさん<撮り鉄>に変身!!
懐かしい東横線の渋谷駅ホームを撮りまくった!!(笑)
f0227248_13541229.jpg

このポスター見ただけでジーンとくる。(T_T) 泣きそう!!
f0227248_13552471.jpg

f0227248_13554758.jpg

特徴的なホーム!
f0227248_1358381.jpg

外の陸橋にもびっしり<撮り鉄!>
f0227248_13581959.jpg

もう渋谷終点の電車がホームに入ってくる事はない・・・(T_T)
f0227248_1438259.jpg

思わず電車にも乗って目的もないのに<学芸大学駅>まで行ってしまった!!(もちろん一人)(笑)

でもそこはただじゃ転ばない!!
ちょうどお昼となり、ちゃっかり<鰻の宮川>で鰻丼を食べる!!
f0227248_144144.jpg

食後は学芸大学を散策!古本屋さんをハシゴしたりして休憩!

休憩はもちろん<マッターホーン>
f0227248_1454632.jpg

大好きな<ダミエ>を食べる!!(*^^)v

そしてまた渋谷に戻りました。
改札
f0227248_1473054.jpg

正面口
f0227248_148886.jpg


そして渋谷駅を外から。
f0227248_14733.jpg

前向きな<H E L L O !>のサインが泣かせるけれど
でもそれは新しい駅への希望、期待が込められたサインだと感じました!

きっとすぐ新しい渋谷駅にも慣れて、便利な地下鉄乗り入れにも慣れていくのだろうけれど

私は初めての東京の東横線の渋谷駅にうれしくてドキドキした頃の事を忘れない!!

昨日はちゃんと渋谷駅とお別れが出来てよかったです。(T_T)


にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク・レトロ雑貨へ
にほんブログ村

▲ by yuko-pyrex | 2013-03-16 14:27 | 日々の暮らし | Comments(15)

ストーブでパンも焼こう!   

2013年 03月 15日

この冬も活躍してくれたアラジンの石油ストーブ!

部屋を暖めながら且つお湯を沸かしたり、シチューをコトコト煮たりと働いてくれます!!
f0227248_10463989.jpg


そんなストーブの上に乗せる簡単なトースターがあります。
その名も<キャンプ ストーブ トースター>
f0227248_10392034.jpg

キャンプ用品のコールマンのものです。

本来キャンプ用のガス台の上で使いますが私はストーブの上で使います。
食パンを焼いたり・・・
f0227248_10431871.jpg

ちぎったパンを焼いたり
f0227248_10435692.jpg


初めて買ったのは1970年代でした。(笑)
その最初の物はもうどこかへ行ってしまいましたがこれは最近買った物。
フリーマーケットで1ドル!
形も全く変わらない当時のまま!懐かしくて思わず買ってしまいました。

ゆっくり出来る朝は一人のんびりストーブでパンなど焼きながら昨日のスープなどですませます。

こんなことが出来るのももう少しかな?

もうすぐ石油ストーブも片付けないと・・・。


にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク・レトロ雑貨へ
にほんブログ村

▲ by yuko-pyrex | 2013-03-15 11:09 | ヴィンテージ(雑貨) | Comments(0)

久しぶりのレトロなガラス器   

2013年 03月 13日

私の会社が引っ越し、いつも仕事帰りに寄っていたリサイクルショップに行かなくなって2カ月が過ぎました。

もう変な物を増やさないいいチャンスだ!!と 「もう行かないことにする!」なんて宣言したのですが・・・先週近くまで行く用がありついでにとうとう寄ってしまいました!
(水玉さん!やっぱり行きました!)(^_^メ)

そこで久々に見つけたのがこちらの食器!
f0227248_839863.jpg

目にとまった瞬間 キャーッ(≧▽≦)/って感じでしたが、更に手に取ってみて古い物だとわかりました!

レトロなかき氷のガラス器にあるような白いぼかしがとてもきれいでした。
f0227248_8475341.jpg

気泡も入っていてかわいいのです。
f0227248_8481155.jpg

そして驚愕なこのプライス!
f0227248_8502287.jpg

(T_T)

こんなこともあるんですね!
本当に値付け担当、good job!(*^^)v

これからかき氷を入れたりあんみつやところてんを入れてみたりひんやりなデザートに活躍しそうです。
大切にしないと・・・・

そしてもうひとつは

アンカーホッキングの小皿です。
f0227248_8553567.jpg

こちらもナイスなお値段!
f0227248_8594995.jpg

とても使いさすいサイズですし、日本で出会えるなるとうれしさも格別です。

久しぶりに行ってみるとやっぱり出会ってしまうんですね・・・・(^_^メ)
まあたまには行ってみるのもありですね!


にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク・レトロ雑貨へ
にほんブログ村

▲ by yuko-pyrex | 2013-03-13 09:17 | ヴィンテージ(食器) | Comments(6)

ビンテージのプラスチック <Cut Glastic>   

2013年 03月 12日

ハワイで見つけた物、もう一つ
f0227248_0311232.jpg

薄い水色のきれいなカットガラスのようなプラスチックのケース。

ビンテージのプラスチックの本にはCut Glasticとありました。
本に出ていたのはもっと古いものかもわかりませんが。

私が見つけたのはおばあさんが運営する小さなスリフトです。
中が仕切られていてとてもかわいいです。
f0227248_034076.jpg

ボタンを入れたり小物を入れるのに便利そう。

f0227248_035898.jpg

一緒におばあさん達の手作りのティッシュケースも買いました。

スリフトショップのキッチン!
f0227248_185295.jpg

キッチンの中まで売り物が並んでいます。(^_^メ)

手作りの物を売ったり、いらない洋服や食器を持ち寄って・・・友達とおしゃべりしながらお店番をしているおばあさん達はとても楽しそうでした。

どうしてこんなに古い物が好きなのだろう…と自分でも思うんですよね。
新しい物にあまり興味が無く家も古ければ車もバイクも古い!自分自身も・・・(^_^メ)
まあ味があるってことでしょうか。

しかし歳を取ってから、お友達とあんなかわいいスリフトショップがやれたらどんなに毎日楽しいだろう…と思うんですよね。


にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク・レトロ雑貨へ
にほんブログ村

▲ by yuko-pyrex | 2013-03-12 00:51 | HAWAII | Comments(4)

ハワイのB級グルメ   

2013年 03月 11日

大阪のB級グルメで思い出しました!
ハワイのB級まだ紹介していなかったです!

大好きなプレートランチやデリカはハワイのロコの味です。

こちらはチェーン店<L&Lドライブイン>のプレート!
f0227248_16119.jpg

f0227248_082532.jpg

エビのフライ、チキンカツ、BBQチキン(付け合わせはマカロニサラダ)

そしてコリアンBBQ!
f0227248_091938.jpg

BBQビーフ、BBQカルビ、チキンカツ(どこでもカリカリで美味しいチキンカツは外せません!!)
(付け合わせは何種類ものおかずから好きな物選びます!)
キムチ、ポテト、菜っ葉、なますなどなど。

ポキ3種類
f0227248_0103921.jpg

タコのスパイシーポキ、サーモンのポキ、マグロのポキ(醤油味)
ポキはごま油、塩コショウ、そしてハワイの海藻で混ぜ合わせたものです。

カイルアの有名なブーツ&キモズのマカデミアパンケーキ
f0227248_014991.jpg

日本のテレビでも色々取り上げられて有名過ぎるお店ですがやっぱりマカデミアソースが最高なんです。

そしてリリハベーカリーのロコモコ
f0227248_0143710.jpg


ジャック イン ザ ボックスの朝食メニュー コンボ
f0227248_0145963.jpg

ハワイだけのメニューのサイミン(ラーメン)
こちらはマック!
f0227248_0163100.jpg

f0227248_17754.jpg

アラモアナSCのサイミン
f0227248_18762.jpg


それぞれ手軽で美味しいハワイの味です!

そして必ず、絶対、食べるのはモアナサーフライダーのバニヤン・ベランダで食べるハンバーガー!
f0227248_0193722.jpg

ハンバーガーが美味しいのはもちろんですが
やっぱりこの席に座って海を見ながら、波の音を聞きながら・・・ゆったりした気分で食べてこそって感じです。
(しかしそんなこと言ってるくせに海の写真が無い!!!)

そんなグルメレポートでした!

ちなみに私のかわいいぬいぐるみリケリケちゃん↓(2007年・ホノルル空港にて・・・ハワイにお別れ)(T_T)
f0227248_1192143.jpg

の名前の由来はこのリケリケハイウェイから来てるんです!
f0227248_13550.jpg




にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク・レトロ雑貨へ
にほんブログ村

▲ by yuko-pyrex | 2013-03-11 01:23 | HAWAII | Comments(11)

12次へ >>>

   


ハワイのスリフトショップやフリマ、ネットでのお買い物で集めた、PYREX・FIRE KINGなどのコレクタブルを紹介させていただきます♪
by yuko-pyrex
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

最新のコメント

saihouudokuさ..
by yuko-pyrex at 10:57
わぁ♡可愛い布の群れ!!..
by saihouudoku at 09:26
Spoonさま マイブー..
by yuko-pyrex at 02:38
うんうん わかりかります..
by Spoon at 10:04
saihouudokuさ..
by yuko-pyrex at 12:54
なんて素敵なクッキー。 ..
by saihouudoku at 16:35
Spoonさま そうなん..
by yuko-pyrex at 12:06
可愛い棚ができましたね。..
by Spoon at 23:59
saihouudokuさ..
by yuko-pyrex at 21:53
あけおめです♪ 年始早..
by saihouudoku at 21:46

最新の記事

手芸の日々
at 2019-02-08 15:27
作りかけのキルトを片付ける!..
at 2019-01-25 13:48
憧れのクッキー!(^^;)
at 2019-01-23 23:14
小さな棚作りました!
at 2019-01-11 12:47
毎日happy peeler..
at 2019-01-09 12:50

カテゴリ

全体
HAWAII
手芸
アメリカの旅
ヴィンテージ(食器)
ヴィンテージ(雑貨)
日々の暮らし
いつものリサイクルショップ
フリーマーケット
PYREX
FEDERAL
Glasbake
パンダ シャンシャン
FIRE KING
Hazel Atlas
MELMAC
アンカーホッキング
クリスマス
外ごはん
旅行
おうちのごはん
パンダ シャンシャン

お気に入りブログ

Buzz* ver.2
シアワセの種*
My Portfolio
ミントな生活*
みずたまの伝言

外部リンク

  • LA暮らしとスターバック...
  • 井の中の蛙、大海へ渡る!
  • M'm M'm Good !

記事ランキング

  • 犬筥(いぬばこ)at 京都 先週末、突然大阪に行って...

  • 手芸の日々 毎日寒いやら面倒くさいや...

  • 娘の雛人形 去年は結局出せずじまいだ...

  • 似て非なるもの・・・キャンドルウィック&フォレストグリーン 先日リサイクルショップで...

  • 毛糸のマット完成しました!! 昨日、お昼から編み続けて...

  • GE(ゼネラルエレクトリック)の泡立て器 GEのロゴをみると心がと...

  • ライオンコーヒーのクリップ 普段何気なく使っていたラ...

  • キルトの補修完了!! 今週末は溜まっていた布類...

  • 久しぶりのパイロセラム! いつものリサイクルショッ...

  • ヒステリックグラマーのモチーフ編み 先日救出した娘の椅子の背...

以前の記事

2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月

最新のトラックバック

http://venus..
from http://venusso..
http://while..
from http://whileli..
http://www.v..
from http://www.val..
オスターブレンダー
from 私の旅はこんな旅

検索

ファン

ブログジャンル

日々の出来事
雑貨

画像一覧


もっと見る
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

ファン申請

※ メッセージを入力してください