• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「のんびりコレクタブル日記」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

のんびりコレクタブル日記

yukopyrex.exblog.jp

ブログトップ

<   2010年 10月 ( 15 )   > この月の画像一覧   

  • ビンテージ★刺繍の図案
    [ 2010-10 -30 11:23 ]
  • PYREX★ブルーバンドとピーチバンド
    [ 2010-10 -28 22:15 ]
  • 千代田区の一日
    [ 2010-10 -24 23:19 ]
  • やっと揃いました(T_T)
    [ 2010-10 -23 10:48 ]
  • Firekingマグ★N'Sコレクション
    [ 2010-10 -20 16:00 ]
  • 鎌倉のコケーシカ
    [ 2010-10 -17 22:24 ]
  • 今日は花茶でティータイム
    [ 2010-10 -16 21:00 ]
  • ハートのBirthday Cake
    [ 2010-10 -16 03:59 ]
  • 緑と黄色のGlasbake
    [ 2010-10 -13 17:28 ]
  • 今日のおやつはフレンチトースト
    [ 2010-10 -11 21:17 ]
  • 今日はハンバーガー作りました!!
    [ 2010-10 -08 21:38 ]
  • フェデラル★ひまわり模様のセット
    [ 2010-10 -08 14:54 ]
  • 思い出のホーロースプーンセット
    [ 2010-10 -07 03:51 ]
  • 昭和47年のお料理本
    [ 2010-10 -05 00:20 ]
  • 50'Sのラバーコートグラス&ピッチャー
    [ 2010-10 -03 12:07 ]
▽ この 月の記事をすべて表示

12次へ >>>

ビンテージ★刺繍の図案   

2010年 10月 30日

今日は台風が近づいていて朝から強い雨が降っています。
外出は諦め家にいた方がいいようです。

だんだん寒くなり外より家の中の方が楽しい季節になってきました。

もともと家にいるのが好きなのですがこんな季節になるとやたら手芸したくなってきます。
暑い季節には考えもしないのですが・・・

今年は刺繍と編み物しようと思ってます。

ビンテージのキッチンクロスなどで見かけるMonday~Sundayの刺繍付きクロス。
かわいいねこだったりアヒルだったり女の子だったり・・
そういうのを作りたいと思っています。

写真は1950年代後半~60年代の刺繍図案のようです。

f0227248_10571771.jpg

わら半紙のような紙なので折り目からパラパラと散っていきそうです。
反転の図柄なのはアイロンプリントだからです。
しかしもうきっとアイロンプリントは無理そうなので
図案をコピーしてカーボン紙で写そうと思います。

刺繍のパッケージはみんなとてもかわいいです。
f0227248_1101313.jpg

そのなかでもいちばんお気に入りのねこのパッケージを額に入れてみました。
f0227248_1113289.jpg

古い額だったのでなかなかぴったりの絵や写真が見付からなかったのですがこれならぴったりはまります。

刺繍の図案はたくさんあります。。。

とてもひと冬どころか何年分もありそうです(笑)

この前神保町で買った東欧の写真集を見ていたら編み物、刺繍など手芸が大好きなおばあさんたちがたくさん載っていました。
みんな楽しそうで輝いていて・・憧れてしまいました。

私もいつかそんなおばあさんたちの仲間入りできるよう冬だけなんて言っていないで
頑張ってみようと思いました。(*^^)v


にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク・レトロ雑貨へ
にほんブログ村

  ↑
クリックしていただけたらうれしいです。

▲ by yuko-pyrex | 2010-10-30 11:23 | 手芸 | Comments(6)

PYREX★ブルーバンドとピーチバンド   

2010年 10月 28日

今日は寒かったですね。
雨も冷たくて凍えてしまいました。

そんなわけで昨日ちょうど北海道のキタアカリが手に入ったのでおやつはじゃがバターにしました。

ホクホクのとても美味しいジャガイモでした。
あつあつを食べるのが最高です。

使ったお皿はブルーバンドのパイレックス。
お茶のカップはピーチというかサーモンピンクのバンド模様のカスタードカップです。
f0227248_2213079.jpg

カスタードカップはコーニング。
色々な模様がありますがこの形はみんなコーニングの刻印です。

カスタードカップが大好きでついついつい集めてしまいますが
カスタードカップとして使うよりお茶を飲むカップとして使う方が多いです。

コロンとしてかわいくて厚みがあるのでお湯の熱さもひびかず
手の中にすっぽり入りとても使いやすいです。

お気に入りの湯のみのような感じです。

にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク・レトロ雑貨へ
にほんブログ村

  ↑
クリックしていただけたらうれしいです。

▲ by yuko-pyrex | 2010-10-28 22:15 | PYREX | Comments(2)

千代田区の一日   

2010年 10月 24日

先週の日曜日も鎌倉観光していましたが
今日は千代田区でまたしっかり遊んでしまいました(@^^)/

北の丸公園スタート→九段下→神保町→小川町でした。

そもそも北の丸公園の中にある科学技術館に用があったのですがそのあとは
緑がいっぱいの北の丸公園を気持ちよく散歩しました。
清水門から外へ出たのですが石段はおそらく当時のまま
石段はとても広く大きく段差がすごくてびっくりしました!
江戸時代ここをお籠に乗って通ったとしたら大変だっただろうなあ・・・なんて思いました。
石垣の大きさや高さそのスケールの大きさに感動しました。
清水門から江戸城跡の眺めはまるで大奥の映画そのものでした。(映画観ました!)(^_-)

そのあと重厚な建物、九段会館でランチ。

お堀沿いのレストランからの眺めが素敵でした。

そして歩いて神保町へ。
神保町は神田の本屋街で有名です。
集英社や小学館などの大きい出版社から小さな古本屋など面白い本屋さんがびっしり並んでいます。

こんな古い本屋さんも残っています。
そんな中にもかわいい雑貨やさんやアート専門の本屋さんがあったり
ロシアやイタリア専門の本屋さんなどもあります。

アート専門の本屋では東欧のおばあさんたちがかわいい手芸の本を買いました。

そのあともたくさん本屋さんをハシゴし、ずっと歩き続けて足が棒に・・・・・
もう歩けない!!(T_T)とタクシーで移動(笑)

目指すは最終目的地の<近江屋洋菓子店>


レトロな店内が素敵で大好きなカウンターの椅子は他のお店ではあり得ないと思うほどゆったりしています。
カウンターも広くて本当にくつろげます。
f0227248_234426.jpg

メニューは特に無く好きなケーキを選んで店内で食べると、ドリンクは¥500!
そのドリンクはコーヒー、紅茶はもちろんミルク、ココアそして
マンゴー、いちご、りんごのフレッシュジュースが冷たくデカンタの中で冷えています。

あと写真に写っていませんがボルシチまであっていくらでもお代りは自由です!(ToT)/
選んだケーキはイチジクのロールケーキ♥

最高に美味しかったです。もちろんボルシチも!!
疲れた足も少し回復!ゆっくり休憩して家に帰りました。

しかしそこは本屋街神保町に行っても出会ってしまうコレクタブル・・・・

カラーバンドのタンブラーと千鳥格子のショットグラスを見付けてしまいました。
見つけたのはAMULET(アミュレット)というお店。
神保町の裏道にあるかなりガーリーな雑貨屋さんです。
アメリカやフランスのビンテージがかわいく並んでいます。

タンブラーはアメリカの物ですがショットグラスはフランスの物です。

このショットグラスで冷たく冷えた梅酒を飲んだら美味しいだろうなあ・・・
なんて思ってつい買ってしまいました。(^_^;)


にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク・レトロ雑貨へ
にほんブログ村

  ↑
クリックしていただけたらうれしいです。

▲ by yuko-pyrex | 2010-10-24 23:19 | Comments(6)

やっと揃いました(T_T)   

2010年 10月 23日

ずっと欲しかったPYREXのレッドローレルのシュガーボウル。
クリーマーはあったのですがシュガーがなかなか見つかりませんでした。
この度やっとゲットできました。
f0227248_1017255.jpg


カスタードカップという事でしたが蓋をつけてしまえば同じこと。
f0227248_10185754.jpg


ちょっと赤、赤ですがめでたくみんな揃ってお茶が出来ました。


PYREXのレッドローレル、全種類といったらまだまだあるのですが私の中ではもういいかな・・と思えます。
成仏した感があります(笑)

とか言いながらも欲を言えば楕円の一番小さいサイズがあと1枚とか、その上の楕円がもう1枚とか・・・
欲しいものが無いわけではないのですが・・(^_^;)


にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク・レトロ雑貨へ
にほんブログ村

  ↑
クリックしていただけたらうれしいです。

▲ by yuko-pyrex | 2010-10-23 10:48 | PYREX | Comments(6)

Firekingマグ★N'Sコレクション   

2010年 10月 20日

私のコレクションはPYREXがいちばん多く
その次はフェデラル、ヘーゼルアトラス、グラスベイクなどなど他のメーカーいろいろ。
そしてファイヤーキングも少し。あとはコレクタブルの食器がいろいろ・・・なのです。

コレクタブルの王様と言えばやっぱりファイヤーキングのジェダイ。
でもなぜかずっと遠い存在でありました。

とても高価ということもありましたが<かわいいもの好き>な私には
翡翠色一色のジェダイはちょっと別の世界でした。

憧れているけど実際触ったりしない、お姿を見るだけで満足・・・・みたいな(^_^;)

そんな存在だったジェダイ・・(少し大袈裟ですね)

ところがとうとう私の手元に!!

お友達のNさまがお誕生日おめでとう!と送って下さったのです。(ToT)/
それももう一つホワイトのフッテットマグまで!!
f0227248_15443640.jpg

右側のソーダマグも一番最初に頂いたものです。

なのでこの3個のFirekingマグはN'Sコレクションという名前をつけました。

今日はそのジェダイマグでコーヒー飲みました。
f0227248_15491440.jpg

翡翠色のガラスはとても美しく
コーヒーはとても美味しかったです!

いつもサプライズで素敵なものを送って下さるNさま。
感謝してます!いつもありがとう!


にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク・レトロ雑貨へ
にほんブログ村

  ↑
クリックしていただけたらうれしいです。

▲ by yuko-pyrex | 2010-10-20 16:00 | FIRE KING | Comments(12)

鎌倉のコケーシカ   

2010年 10月 17日

今日は久しぶりに鎌倉に行きました。
目的はコケーシカ!
コケーシカはマトリョウシカとこけしのお店です。
ずっと行ってみたくてやっと行けました!!

今日は藤沢から江ノ電に乗ってベタに江ノ電を楽しみました。
鎌倉高校前で降りて海辺を歩き七里ヶ浜→稲村ケ崎まで途中で食事休憩を入れながら歩きました。
f0227248_2154129.jpg
(お約束の江の島)
今日は海の色が空と同じ白っぽい色でブルーの海とは行かず写真を撮っても海ってわからないくらいでしたがやっぱり海辺は気持ちよくて元気にどこまでも歩けそうでした。

途中線路沿いに歩いて家と家の間に海が見える・・・素敵な場所も発見しました。
f0227248_21573624.jpg

そしてまた稲村ケ崎からコケーシカのある由比が浜まで江ノ電に乗りました。

そしてコケーシカ!
f0227248_21592250.jpg

コーフンしすぎてお店の全景を撮るの忘れました。
f0227248_21594180.jpg
f0227248_220456.jpg

こけし群を撮るのも忘れました(T_T)

f0227248_2202188.jpg

↑
九州・熊本の(おきん嬢)人形という名前です。

とにかくみんなかわいくてなかなか買うものを決められずいつまでもお店の中をぐるぐる回ってしまいました。
何とかかわいいこけし達を選び大満足でした。

そのあとはコケーシカのすぐ近くの鎌倉文学館まで足をのばし素敵な建物とお庭に
うっとりしました。
f0227248_22111991.jpg


今日はおしゃれよりウォーキング!!というわけでウォーキングシューズで一日中しっかり歩いて身体も気持ち良かったです。

こちらが今日私が買ったかわいいこけし達です。
f0227248_22144091.jpg

もうかわいくててうれしすぎです(笑)


にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク・レトロ雑貨へ
にほんブログ村

  ↑
クリックしていただけたらうれしいです。

▲ by yuko-pyrex | 2010-10-17 22:24 | Comments(6)

今日は花茶でティータイム   

2010年 10月 16日

今日のお茶はお茶の葉を菊のように束ね
水中花のようにジャスミンの花をつなげているかわいいお茶「花茶」です。
f0227248_20404972.jpg


深さがないとちゃんと花が開けないので使ったポットは古いシンプルなPYREXのポットです。
しっかり昨日のケーキも食べました(^_^;)

ピンク色のクリームがかわいいので今日は爽やかに
MELMACのターコイズブルーのお皿とピンクのC&Sにしてみました。
f0227248_20492585.jpg

もう少したっぷりお湯を入れてちゃんと花を上に伸ばしてあげたらよかったですね。

赤い花やたくさん種類のあるこの花茶は本当にかわいいです。

ジャスミンの味がすっきり爽やかでとても美味しいお茶でした。


にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク・レトロ雑貨へ
にほんブログ村

  ↑
クリックしていただけたらうれしいです。

▲ by yuko-pyrex | 2010-10-16 21:00 | Comments(4)

ハートのBirthday Cake   

2010年 10月 16日

昨日は私の誕生日でした。

娘がケーキを予約してくれていたのですが・・・
かわいすぎるケーキでした。(^_^;)
f0227248_3345469.jpg

ピンクと白の生クリームのハート型でイチゴが2段挟んでありました。
f0227248_3365321.jpg


写真撮ってないで早く食べよう・・・とせかされてクロスがしわしわなのがちょっと・・・・
このクロスまわりのレースが縮んでしまってどうしてもしわしわになってしまいます。
このクロスを使ったのが失敗でした!
白い台もなんだか・・・(T_T)

写真は上手に撮れませんでしたがケーキはとても美味しかったです。


にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク・レトロ雑貨へ
にほんブログ村

  ↑
クリックしていただけたらうれしいです。

▲ by yuko-pyrex | 2010-10-16 03:59 | Comments(8)

緑と黄色のGlasbake   

2010年 10月 13日

秋になってキャセロールを使う事が多くなってきました。
キャセロールはいろいろありますが
このGlasbakeのキャセロール。
小ぶりで楕円の形がかわいくて気に入っています。

f0227248_17251154.jpg

緑と黄色の花模様があります。

Glasbakeにはかわいいシリーズがたくさんあります。
緑の仲間

黄色の仲間


今日はグラタンでも作ろうかなぁ…と思っていますが
グラタンにはちょっと深すぎます。

サラダやデザートなど深皿として使った方が食卓では便利です。


にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク・レトロ雑貨へ
にほんブログ村

  ↑
クリックしていただけたらうれしいです。

▲ by yuko-pyrex | 2010-10-13 17:28 | Comments(2)

今日のおやつはフレンチトースト   

2010年 10月 11日

今日は10月とは思えない暑さでしたね。
でも暑くても夏のように湿度が高くないので爽やかで青空がきれいな気持ちよい一日でした。

こんな秋晴れの日には・・・・Fireking ウィートのスナックセットです!
麦の模様が秋らしくこんな日にぴったりでした。
f0227248_2175521.jpg


そしておやつはフレンチトースト。
f0227248_2182834.jpg

実はおやつ・・と思ったのに何にもなくてなんとか冷凍庫にあったパンでフレンチトーストを。

冷凍マンゴー、ブルーベリーとホイップクリームだけは常備しているのでそれでトッピング。
マンゴーは冷凍でもかなり美味しくてまたカットしてあるのでとても便利です。
ホイップも絞るだけというのを常備しておくとフルーツサンドとかコーヒーゼリーとか何かと役に立ちます。

半分は生クリームで半分プレーンなのは実はフレンチトーストにはグラニュー糖をパラパラっとかけるのが一番好きです。
そしてメープルシロップを少しかけます。

こんなことばっかりしているのでどんどん太るわけですが
まあ食欲の秋ですから・・・・ね(^_^;)



にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク・レトロ雑貨へ
にほんブログ村

  ↑
クリックしていただけたらうれしいです。

▲ by yuko-pyrex | 2010-10-11 21:17 | Comments(2)

12次へ >>>

   


ハワイのスリフトショップやフリマ、ネットでのお買い物で集めた、PYREX・FIRE KINGなどのコレクタブルを紹介させていただきます♪
by yuko-pyrex
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

最新のコメント

saihouudokuさ..
by yuko-pyrex at 10:57
わぁ♡可愛い布の群れ!!..
by saihouudoku at 09:26
Spoonさま マイブー..
by yuko-pyrex at 02:38
うんうん わかりかります..
by Spoon at 10:04
saihouudokuさ..
by yuko-pyrex at 12:54
なんて素敵なクッキー。 ..
by saihouudoku at 16:35
Spoonさま そうなん..
by yuko-pyrex at 12:06
可愛い棚ができましたね。..
by Spoon at 23:59
saihouudokuさ..
by yuko-pyrex at 21:53
あけおめです♪ 年始早..
by saihouudoku at 21:46

最新の記事

手芸の日々
at 2019-02-08 15:27
作りかけのキルトを片付ける!..
at 2019-01-25 13:48
憧れのクッキー!(^^;)
at 2019-01-23 23:14
小さな棚作りました!
at 2019-01-11 12:47
毎日happy peeler..
at 2019-01-09 12:50

カテゴリ

全体
HAWAII
手芸
アメリカの旅
ヴィンテージ(食器)
ヴィンテージ(雑貨)
日々の暮らし
いつものリサイクルショップ
フリーマーケット
PYREX
FEDERAL
Glasbake
パンダ シャンシャン
FIRE KING
Hazel Atlas
MELMAC
アンカーホッキング
クリスマス
外ごはん
旅行
おうちのごはん
パンダ シャンシャン

お気に入りブログ

Buzz* ver.2
シアワセの種*
My Portfolio
ミントな生活*
みずたまの伝言

外部リンク

  • LA暮らしとスターバック...
  • 井の中の蛙、大海へ渡る!
  • M'm M'm Good !

記事ランキング

  • 犬筥(いぬばこ)at 京都 先週末、突然大阪に行って...

  • 手芸の日々 毎日寒いやら面倒くさいや...

  • 娘の雛人形 去年は結局出せずじまいだ...

  • 似て非なるもの・・・キャンドルウィック&フォレストグリーン 先日リサイクルショップで...

  • 毛糸のマット完成しました!! 昨日、お昼から編み続けて...

  • GE(ゼネラルエレクトリック)の泡立て器 GEのロゴをみると心がと...

  • ライオンコーヒーのクリップ 普段何気なく使っていたラ...

  • キルトの補修完了!! 今週末は溜まっていた布類...

  • 久しぶりのパイロセラム! いつものリサイクルショッ...

  • ヒステリックグラマーのモチーフ編み 先日救出した娘の椅子の背...

以前の記事

2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月

最新のトラックバック

http://venus..
from http://venusso..
http://while..
from http://whileli..
http://www.v..
from http://www.val..
オスターブレンダー
from 私の旅はこんな旅

検索

ファン

ブログジャンル

日々の出来事
雑貨

画像一覧


もっと見る
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

ファン申請

※ メッセージを入力してください