2足目の毛糸の靴下
2017年 11月 25日
ようやく手芸部屋も片付き、通常の手芸生活に戻れるようになりました。
まずは気になっていることを片付けようと思いました。
実はこの前作った毛糸の靴下1号、大き過ぎて履いていると抜けてしまう。(-_-;)
それで少し解いて小さくスリムに編み直しました。

随分小さくなり、これでぴったりになりました。

足首の色を少し変えて編み直しが終わりました。

今日は2足目も出来上がりました。

2足あればなんとか今年の冬も越せそうです。
毛糸の編み物の良いところは失敗したら解いて編み直しが出来る事。
エコですね。
なんでも使い捨てがいい・・・と言うわけでもないですね。

にほんブログ村
↑
クリックしていただけたらうれしいです。
まずは気になっていることを片付けようと思いました。
実はこの前作った毛糸の靴下1号、大き過ぎて履いていると抜けてしまう。(-_-;)
それで少し解いて小さくスリムに編み直しました。




毛糸の編み物の良いところは失敗したら解いて編み直しが出来る事。
エコですね。
なんでも使い捨てがいい・・・と言うわけでもないですね。

にほんブログ村
↑
クリックしていただけたらうれしいです。
by yuko-pyrex | 2017-11-25 17:40 | 手芸 | Comments(0)